topimage 本文へジャンプ
 

刈田岳とお釜周辺散策 2006年9月

(駐車場〜刈田岳山頂往復,周辺散策)1時間


前日の山形蔵王 (熊野岳,地蔵山,三宝荒神山(蔵王連峰,蔵王山)) に引き続き,今度は宮城蔵王側に来てみました. といっても蔵王ハイラインを使えばお釜(火口湖)のすぐ側までクルマで行けます. 蔵王のお釜を見たいだけであればこちら側にくるのが正解です. ちなみに,蔵王山頂レストハウスの裏側方向にほんの少し歩けば刈田岳(かっただけ)山頂ですし, 刈田岳と反対側に進めば馬の背や熊野岳があります.

 


馬の背,刈田岳 刈田岳山頂奥の院まで100m 蔵王のお釜
馬の背,刈田岳
馬の背,刈田岳方向を示す道標です.
道標?
刈田岳山頂奥の院まで100mと書いてあります.
蔵王のお釜
あまり良い天気ではありませんでしたが,火口湖の水が青くてきれいです.左側の山が前日に登った熊野岳です.

伊達宗高公命願之碑跡 天候 刈田岳神社
伊達宗高公命願之碑跡
中央の石碑には『伊達宗高公命願之碑跡』と書いてあります. 右側の小さいものの方が古そう.

天候
お釜の反対側はこのように雲が出ていました.
刈田岳神社
刈田岳神社なのか刈田神社なのかよく分かりません.


道の様子 もう一度お釜 お釜周辺の散策路
道の様子
道があるとはいえこういう状態ですので歩き回るのなら運動靴を履いてきた方が良いでしょう.

もう一度お釜
光が当たるともっとずっときれいなのですが...

お釜周辺の散策路
お釜周辺の散策路の様子です.山の上に見えているのが刈田岳神社の建物だと思います.


どっこ沼 ドッコ沼の周辺 片貝沼
ドッコ沼
おまけ.お釜の近くにドッコ沼があるというので見に来ました. 仏具のドッコの形をしているそうですがよく分かりませんでした.

ドッコ沼の周辺
人でにぎわっている訳ではないのですが,池の周辺にはこのように建物がたくさんあります. ちなみに池での釣りは禁止だそうです.

片貝沼

もうひとつおまけ.同じく近くにある片貝沼です.池の周りに散策路があります. トイレもありました.





コメント:この時期,お釜周辺にはほとんどお花は咲いていませんでしたが, シロバナトウウチソウなどが若干残っていました.また, ガンコウランやシラタマノキの実を見ることができます.お花の写真は お花の簡易データベース の中にあります.

 

時間があれば,お釜をのぞいたあと,片貝沼やドッコ沼によってみると良いかもしれません. 周辺には散策コースも幾つか整備されています.